top of page
image_67235329.JPG

長野県諏訪高遠 北原家ルーツを探る

ホーム: ようこそ

ウェブサイトにようこそ

全ての始まりは神社からでした。

お正月にいくと必ずお参りをし、そして、ここの神様は何という神様なんだろう。。そんな疑問を抱くようになり、御祭神の存在をしり、御祭神を深く知るためには古事記に現れる神々の関係を知る必要がありました。

神々を調べていくうちに、恐らく日本という国は、沢山の部族や渡来人が来ていたのではないか、、そして私の祖先は何処に。

お正月にお参りするのであれば、ご先祖様の御祭神に足を運びたいということがきっかけとなり調べはじめました。

祖父からは諏訪氏の末裔だと言われていましたが、残してくれた家系図を元に、様々な角度で調べはじめると、天皇家と諏訪家(大和系と出雲系)はどうやっても相まみえない存在でした。

家系図には清和天皇源氏満快流としての子孫であるように書かれて依田家、手塚家など名を変えて、そして諏訪になり現在に至る。。この流れにどうしても納得ができず、まずは、分かるところから解明していこうとしたのがこのサイトを立ち上げた理由です

そんな知的探求心と私のライフワークをこちらのサイトでお見せしたいと思います。是非いろいろなご意見を頂戴できればと思います。

頑張って
ホーム: 私について
ホーム: Blog2

©2022 by 長野県 諏訪 高遠 北原家ルーツを探るライフワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page